いままでたくさんのミネラルウォーターを飲んできました。軟水、硬水の違いはもちろん、ペットボトル、ウォーターサーバー、今はお水にもたくさんの種類があります。
そこで、私「ミネラルウォーターマニア」がおすすめのお水をランキング形式で紹介したいと思います!
2019年ミネラルウォーターマニア総合ランキング
LOHACO Water(ロハコウォーター)
群馬県にある日本百名山「四阿山」より川が流れ込んだバラギ湖の湖畔には湧水が大小問わずあちこちあります。豊富な湧水群に立つ工場でくみ上げた天然水を原料とし、おいしく作り上げたロハコウォーター。非加熱充填をし、風味を損ねることがなく、天然水そのままのおいしい水になっています。軟水なので、ごはん、だし汁、またお茶、コーヒーなどにも最適です。
2リットル当たりの単価 | 68.6円 |
硬度 | 19㎎/l |
カロリー | 0mg |
ナトリウム | 0.1mg |
カルシウム | 0.55mg |
マグネシウム | 0.15mg |
カリウム | 0.19mg |
総合評価 |
|
天海の水
コスモウォーター
また、独自の特許技術を採用したウォーターサーバーになっており、最後の一滴までおいしく飲めるすぐれもの。静岡の天然水、京都の天然水、大分の天然水、と3つの採水地で毎日採水された汲みたての天然水を産地直送でお届け。モンドセレクション金賞を4年連続受賞するなど、非常に味やクオリティが高い水となっています。
女性でもボトル交換が簡単な足元設置型。持ち上げるタイプのサーバーに比べて、本当に簡単にお水のボトルの設置ができます。こちらは、女性のアイデアを形にしたということです。
財宝
東京ドームのバッターボックスの後ろなどに書いてある「財宝」の文字、見たことはあってもいったい何??と思われた方は多いのではないでしょうか?なんと、あの「財宝」は、ミネラルウォーター通販売上、12年連続日本一に輝くお水の広告なのです。鹿児島県垂水市、桜島のふもと地下1000mからくみ上げられた天然ミネラルウォーターは、「水の味がわからない…」と言っていた人も口に含んだだけで「やわらかい!」という超軟水。普段の飲料水にも、料理にも、非常に使いやすいお水になっています。
硬度 | 4㎎/l |
カロリー | 0mg |
ナトリウム | 6.8mg |
カルシウム | 0.18mg |
マグネシウム | 0.02mg |
カリウム | 0.13mg |
総合評価 |
|
あき坊の水
非常にピュアなお水で、動物が生息していたところを通過した水に含まれている「亜硝酸対窒素」がほとんど検出されません。飲んでいる方のレビューで、「子供のピュアな舌にもおいしさがわかるらしく「あのお水飲ませて!」とおねだりされることもある」とのことです!私も気に入って家で定期購入をして飲んでいます。
硬度 | 21㎎/l |
カロリー | 0mg |
ナトリウム | 0.7mg |
カルシウム | 0.52mg |
マグネシウム | 0.19mg |
カリウム | 0.11mg |
総合評価 |
|
2019年 最新ウォーターサーバーランキング
アクアクララ
不在時には、「留守置きサービス」という指定の場所に置いていって貰えるサービスがあるため、日中、不在がちなご家庭でも利用しやすく、自社配送網を持っているため、運送会社の値上げの際の影響もうけません。サーバーの色展開も広く、家にあったサーバーの色をチョイスすることも可能です。また、サーバーはレンタル料が発生しますが、サポート料もそこに含まれています。
クリクラ
クリクラは、なんと設置もサービス。これは小さなお子様を持つお母さんや妊婦さんにもうれしいサービスなのではないでしょうか?また、配達も宅配業者ではなく、クリクラの社員の方が来てくれるのでその点も安心。
飲み終わったボトルはリターナブル(回収)方式のため、環境にやさしい仕組みになっています。
プレミアムウォーター
プレミアムウォーターは3種類の天然水と5タイプのサーバーを選べるウォーターサーバー会社です。ボトルは空気に触れにくい構造となっており、最後の一滴まで天然水を新鮮なまま飲むことができます。無料のお客様専用アプリにて、追加注文や次回配送日の確認・変更もカンタンに行えるので、忙しい方にもぴったりです。
一部サーバーは、初期費用、サーバーレンタル料、配送料が無料となっているため、お水の料金のみでウォーターサーバーを利用することができます。
また、サーバーもシンプルでスタイリッシュなデザインになっており、インテリアに気を遣う方、女性にも人気となっています。さらに、妊娠中、子育て中のお母さんに最適なのは「プレミアムウォーター マムクラブ」
お母さんのことを考えたサーバーと赤ちゃんにも安全な天然水を利用することができます。妊婦さんにはもちろん、粉ミルク、離乳食にも大活躍できるので、大切な時期に安心の水を飲みたいご家族にお勧めできます!
フレシャス
7.2リットルという軽量パックや、下沖ボトル方式を採用しているので、女性でも水交換が簡単にできるようになっており、サーバーのデザインも女性好みのカラーリングが多くなっています。
省エネ機能も搭載、ボタン一つでエコモードに切り替える事ができます。
また、サーバー内をきれいにするフレッシュ機能や、SLEEPセンサーで室内の光を感知、自動的にスリープモードなるなど、お水もサーバーもクオリティが高くなっています。
コスモウォーター
女性でもボトル交換が簡単な足元設置型。持ち上げるタイプのサーバーに比べて、本当に簡単にお水のボトルの設置ができます。こちらは、女性のアイデアを形にしたということです。
今回、ほぼ毎日いろんなミネラルウォーターを試している私が「おいしくておススメ!」と思っているミネラルウォーターを5つ選びました!
コンビニで手に取れるもの、通販で買えるもの、なんとなく見覚えがあるもの、などあると思います。ぜひ皆様もこちらのランキングを参考にしてくださいね!
「コンビニのプライベートブランドがおいしいの?」と不思議に思われる方もいらっしゃると思います。このファミマの天然水 霧島は、プライベートブランドでは珍しい「硬水」です。知らずに飲むと「まずい?!」と思われるかもしれませんが、硬水の中では非常に飲みやすく、すっきりとしています。
また、硬水がこの値段で飲めるのもうれしいですね!
硬度 | 160㎎/l |
カロリー | 0mg |
ナトリウム | 2.6mg |
カルシウム | 3.2mg |
マグネシウム | 1.8mg |
カリウム | 0.8mg |
総合評価 |
|
CMもやっているので、ほとんどの方が知っているのではないでしょうか?コンビニでもスーパーでも買えるし、すっきりとキレがよく、さわやかな清涼感のある味わいが特徴です。雄大な山々に囲まれた、水のふるさと・北杜市白州町でくみ上げられたお水。ご飯を炊くのも、赤ちゃんのミルクにもぴったりです。
硬度 | 約30㎎/l |
カロリー | 0mg |
ナトリウム | 0.7mg |
カルシウム | 1.1mg |
マグネシウム | 0.2mg |
カリウム | 0.3mg |
総合評価 |
|
非常にピュアなお水で、動物が生息していたところを通過した水に含まれている「亜硝酸対窒素」がほとんど検出されません。飲んでいる方のレビューで、「子供のピュアな舌にもおいしさがわかるらしく「あのお水飲ませて!」とおねだりされることもある」とのことです!私も気に入って家で定期購入をして飲んでいます。
硬度 | 21㎎/l |
カロリー | 0mg |
ナトリウム | 0.7mg |
カルシウム | 0.52mg |
マグネシウム | 0.19mg |
カリウム | 0.11mg |
総合評価 |
|
東京ドームのバッターボックスの後ろなどに書いてある「財宝」の文字、見たことはあってもいったい何??と思われた方は多いのではないでしょうか?なんと、あの「財宝」は、ミネラルウォーター通販売上、12年連続日本一に輝くお水の広告なのです。鹿児島県垂水市、桜島のふもと地下1000mからくみ上げられた天然ミネラルウォーターは、「水の味がわからない…」と言っていた人も口に含んだだけで「やわらかい!」という超軟水。普段の飲料水にも、料理にも、非常に使いやすいお水になっています。
硬度 | 4㎎/l |
カロリー | 0mg |
ナトリウム | 6.8mg |
カルシウム | 0.18mg |
マグネシウム | 0.02mg |
カリウム | 0.13mg |
総合評価 |
|
コスパがいい!おすすめミネラルウォーター
厳選した美味しい天然水を電気分解し、アルカリイオン化したものがキリンのアルカリイオンの水です。まろやかな口当たりとすっきりとした味わいで、体にすっと染みわたります。
キリングループが培った優れた生産技術を採用、ペットボトル成形からパッケージングまで、すべてを一貫生産しています。
2リットルあたりの単価 | 110円 |
硬度 | 59.0㎎/l |
カロリー | 0mg |
ナトリウム | 0.80ml |
カルシウム | 1.3mg |
マグネシウム | 0.64mg |
カリウム | 0.16mg |
総合評価 |
|
「磨かれて、澄み切った日本の水 信州」は長野県安曇野市で採れた水を活性炭フィルターとマイクロフィルターの2種類のフィルターで「安心」と「おいしさ」を磨き上げた、安心品質のミネラルウォーターです。東日本向けの商品となっており、東日本のコンビニやスーパーなどで購入することができます。西日本向けの商品は「磨かれて、澄み切った日本の水 島根」それぞれ、販売エリアに近い水源から採水されたミネラルウォーターを販売しています。
2リットル当たりの単価 | 102円 |
硬度 | 21㎎/l |
カロリー | 0mg |
ナトリウム | 1.5mg |
カルシウム | 0.5mg |
マグネシウム | 0.2mg |
カリウム | 0.03mg |
総合評価 |
|
自然のおいしさを安心して味わえるミネラルウォーター。「おいしい水」シリーズの新アイテムです。ペットボトルに張り付けられているラベルを削減した「人にやさしく、地球にもやさしい」ミネラルウォーターになっています。
2リットル当たりの単価 | 99円 |
硬度 | 約30㎎/l |
カロリー | 0mg |
ナトリウム | - |
カルシウム | 0.2~1.7mg |
マグネシウム | 0.1~1.1mg |
カリウム | - |
総合評価 |
|
余分なものを含まないピュアな「岐阜・養老天然水」ミネラルを程よく含んでおり、まろやかで飲みやすい軟水。徹底した品質管理を行っており、採水後、フィルターを通しろ過、120度まで加熱して殺菌も行っております。水出しのお茶や水割りの割材。また、飲むだけではなく、お料理に使っても素材の味を邪魔しないため、様々な用途にお使いいただけます。
2リットル当たりの単価 | 92円 |
硬度 | 15㎎/l |
カロリー | 0mg |
ナトリウム | 1.0mg |
カルシウム | 0.35mg |
マグネシウム | 0.16mg |
カリウム | 0.12mg |
総合評価 |
|
群馬県にある日本百名山「四阿山」より川が流れ込んだバラギ湖の湖畔には湧水が大小問わずあちこちあります。豊富な湧水群に立つ工場でくみ上げた天然水を原料とし、おいしく作り上げたロハコウォーター。非加熱充填をし、風味を損ねることがなく、天然水そのままのおいしい水になっています。軟水なので、ごはん、だし汁、またお茶、コーヒーなどにも最適です。
2リットル当たりの単価 | 68.6円 |
硬度 | 19㎎/l |
カロリー | 0mg |
ナトリウム | 0.1mg |
カルシウム | 0.55mg |
マグネシウム | 0.15mg |
カリウム | 0.19mg |
総合評価 |
|
ダイエットにぴったり!硬水ランキング
【硬水ランキング】効果があるおすすめミネラルウォーター5選
スペインで愛され続けている、ソラン・デ・カプラス。スペインのベテタ(クエンカ)にある源泉から採水された、純粋で口当たりがやわらかい上品なナチュラルミネラルウォーターです。雨が、遙か400年の時を経て、限りなくピュアな水がソラン・デ・カブラスの泉に湧きあがります。 遙か昔ローマ時代から、この水の治癒力を求め、数多くの王族が訪れたと伝えられています。
硬度 | 253㎎/l |
カロリー | 0mg |
ナトリウム | 0.51mg |
カルシウム | 5.94mg |
マグネシウム | 2.56mg |
カリウム | 5.94mg |
総合評価 |
|
日本一の炭酸泉、「心臓胃腸に血の薬」と呼ばれる大分長湯温泉を飲みやすく生成したマグナ1800。多くのミネラルを含んだ長湯の源泉は体に良いのですが、濁りや鉄分が多い為、保存には不向き。「天然のままで、商品化をする」という目標に向かい、完成したのがミネラルウォーター・マグナ1800です。マグネシウムの栄養機能性食品にもなっています。
硬度 | 900㎎/l |
カロリー | 0mg |
ナトリウム | 2.9mg |
カルシウム | 1.3mg |
マグネシウム | 2.1mg |
カリウム | 5.5mg |
総合評価 |
|
アルプス山脈モンブランの麓に源泉をもつ天然水。雨、や雪解け水が、太古から積み上げられた地層のフィルターを気の遠くなるような時間をかけて通過することで、クールマイヨールはつくられました。 硬度は、数あるミネラルウォーターの中でも高い数値の1612mg/L。 美しさと健康を保つために必要なミネラル分がたっぷり含まれています。 カルシウム、マグネシウム、サルフェートを多く含むことがこの水の特徴です。
硬度 | 1612㎎/l |
カロリー | 0mg |
ナトリウム | 0.08mg |
カルシウム | 5.3mg |
マグネシウム | 7.0mg |
カリウム | 0.2mg |
総合評価 |
|
フランスのヴォージュ県コントレクセヴィルで採れる湧き水。わずか500mlに牛乳瓶約1本分のカルシウムとアーモンド約9粒分のマグネシウムを含み、カロリーゼロ。 ダイエットをしている女性や、マグネシウム、カルシウムを取りたい女性に人気です。 日本でも非常に人気になって、メジャーなミネラルウォーターになりましたよね。コンビニで手軽に購入できるのが魅力です。
硬度 | 1468㎎/l |
カロリー | 0mg |
ナトリウム | 0.94mg |
カルシウム | 46.8mg |
マグネシウム | 7.4mg |
カリウム | 0.28mg |
総合評価 |
|